こんにちは、とみーです。
今回はハイエンド系エフェクターを多く生み出している「Xotic」のブースター・オーバードライブ7種を比較レビューしていきます。
【Xotic】ブースター&オーバードライブ7種の違いを比較しておすすめを解説【レビュー】
7種の歪み量、音作りの幅など比較していきます(‘◇’)ゞ
SL Drive/エスエルドライブ
コストパフォーマンス | 普通 |
歪み量 | 多め |
得意音域 | mid~high |
音作りの幅 | 普通 |
ピッキングニュアンス | 出しやすい |
まず最初はジミーペイジが使っていたことで有名なSL Driveから!
サウンドはカラッとしていて音の分離がよく、スッキリしていて非常に上品。
ピッキングニュアンスが出しやすいため、中~上級者の方に向いていると思います。
ジャキジャキした歪から、ブルージーな歪みまで幅広くカバーできるので、ブースターだけでなく単体のオーバードライブとしても機能するエフェクターです。
ノブの効きも良いので、直感的に音作りがしやすいというのも◎
Soul Driven/ソウルドリブン
コストパフォーマンス | やや低め |
歪み量 | 普通 |
得意音域 | mid |
音作りの幅 | 広い |
ピッキングニュアンス | 出しやすい |
続いてはシルバーの見た目がかっこいいSoul Driven。
うたい文句にあるように中音域が程よく持ち上がりクリーミーなサウンドを感じられました。
全体的に明るい音色なので聞いていて心地よい👍
SL Drive同様ピッキングニュアンスが出しやすく、使う人の個性が出るペダルなのは間違いないと思います。
mid boostのノブがあることによって、重要な中音域のサウンドを細かくいじれるのがこのペダルの一番の強み。
サウンドの細部にこだわりたいという人にはおすすめの一品です。
BB Preamp/ビービープリアンプ
コストパフォーマンス | やや低め |
歪み量 | 普通 |
得意音域 | mid |
音作りの幅 | 広い |
ピッキングニュアンス | コンプ感あり |
次はオレンジの見た目が可愛らしいBB Preamp。
トレブルとベースノブがあるのでSoul Driven同様作れる音の幅は広いですね。
なので
低音域と高音域を細かく設定したい場合⇒BB Preamp
中音域を細かく設定したい場合⇒Soul Driven
という風に2つですみわけが可能。
サウンド的にはややコンプ気味の温かみのある音がします。
歪み量はあまり多くないので、単体で使うよりもアンプの歪みをブーストする使い方がベストかなと思います。
EP Booster/イーピーブースター
コストパフォーマンス | 普通 |
歪み量 | 味付け程度 |
得意音域 | _ |
音作りの幅 | _ |
ピッキングニュアンス | ややコンプ感あり |
続いてはブースターとして定番のEP Boosterです。
定番すぎてわざわざ解説しなくてもいいかもですが、一応しっかり書いていきます(笑)
聞いてみるとわかりますが、オンにすると一気にハリが出て迫力のあるサウンドに。
派手なエフェクターではないですが、シンプルに音のクオリティを底上げしてくれるので多くのギタリストに好まれるのだと思います。
常時オンだとバンドアンサンブルの中でギターの音が埋もれずに済むし、ギターソロなら突き抜けるようなサウンドで一気に存在感を出すことが可能。
ノブを回すと若干こもりがちに思えたので個人的にはノブを絞って常時オンにして使いたい一品ですね👏
RC Booster V2/アールシーブースター
コストパフォーマンス | 高い |
歪み量 | 多め |
得意音域 | mid~high |
音作りの幅 | 広い |
ピッキングニュアンス | 出しやすい |
次は2つのスイッチが付いたRC Booster。
右のスイッチはクリーンブースト用、左のスイッチはさらにゲインを稼ぐためのもので、細かく歪み量が調節できるのがこのRC Boosterの特徴です。
2個のスイッチが付いているエフェクターって片方の性能がいまいちなことが多いですが、RC Boosterはどちらも一級品。
しっかり歪むし、イコライザーの利きも抜群で、シンプルに音作りの幅が広い扱いやすいペダル。
クリーンブースターとしてもオーバードライブとしても高いパフォーマンスが期待できる個人的に一番おすすめのエフェクターです。
Super Sweet Booster/スーパースウィートブースター
コストパフォーマンス | やや低め |
歪み量 | 少な目 |
得意音域 | mid |
音作りの幅 | _ |
ピッキングニュアンス | ややコンプ感あり |
最後に紹介するのはSuper Sweet Boosterです。
オンにした瞬間音圧が上がり中音域が膨らんだサウンドに変わりました。
こちらの方がより奥行きのある音が出ている感じ。
とはいっても、キャラクターとしてはEP Boosterの似ているのでこの辺りはお好みで、という感じですかね。
どちらも良いブースターだと思います。
Xoticエフェクターは値段に見合うだけのこだわりを感じられた
7種比較してみて、音にこだわりのある方向けに丁寧に作られているなと感じました。
それぞれ違ったキャラクターがあり、音作りの幅も広いものが多くて扱いやすそうなエフェクターばかりでした。
個人的には先述した通りRC Booster V2が気になりますね。
2つスイッチの付いたエフェクターっていまいちなものが多い印象なのですが、これは両チャンネルとも使い勝手のある良いモデルだと思いました。
というわけで以上、Xotic社のブースター・オーバードライブ7種比較レビューでした!