
ナクスルの評判ってどうなの?
電気代が高いって聞いたけど本当?
今回は上記の方の疑問に答えていきます。
▼本記事の内容
ナクスルの特徴
ナクスルの電気代について
ナクスルの評判・口コミまとめ
家庭用生ごみ処理機「ナクスル」。
1秒でゴミを処理できると話題ですが、口コミはどんな感じなのでしょうか?
詳しく評判やメリットデメリットなどをまとめたので、ナクスルが気になっている方はご覧ください。

安く買う方法も解説するよ。
生ごみ処理機ナクスルの特徴
ナクスルはふたを開けて中に生ごみを入れて閉めておくと、全自動で分解してくれる家庭用生ごみ処理機。(累計流通数15万台越え)
自分でかき混ぜたりする手間が一切必要なく生ごみが1秒で処理できるので、嫌な臭いや衛生問題からの解放が期待できます。
製品仕様
処理方式 | ハイブリッド仕様 |
最大処理容量 | 1~1.5kg/日 |
電源 | AC100V(50/60Hz) |
定格電力 | 60w |
商品サイズ | 幅38.5×奥行43×高さ58cm |
重量 | 18kg (バイオ剤含む) |
★ナクスルの機能
- 微生物により生ごみを空気に分解
- 殺菌脱臭機能
- 静音設計
- 自動省エネ機能
ペットのトイレ処理も可能。
処理した内容物は1年に数回取り出し、有機肥料としてガーデニングなどに利用できます。
ゴミが分解されていく様子は以下の動画で見れます↓
生ごみ処理機ナクスルの電気代は毎日約20円
ナクスルの電気代は約20円/日。
月々600円ほどで生ごみを快適に処理してくれます。
生ごみ処理機ナクスルは高い?
ナクスルの価格は139700円(税込み)
ただし、公式サイトから購入すると最安値の123200円で購入でき、かつ28日間の返金保証と1年間の無料修理保証が付いてくる。
買うなら公式サイト経由が一番お得でしょう。
家庭用生ごみ処理機ナクスルの悪い口コミ・評判
手間なくすぐに生ごみ処理ができるナクスルですが、悪い口コミ・評判はどういったものがあるのでしょうか?
ネット上の声を集めましたので、確認していきましょう。
悪い口コミ・評判①サイズが大きい
公式ページとかに寸法は書いてあるけど、やっぱデカイなw #NAXLU #ナクスル pic.twitter.com/G9zpS5DEIy
— いっぽ (@ippo2199) December 18, 2021
サイズが思った以上に大きかったという感想がありました。
生ごみ処理機という性質上ある程度は大きさが必要なので、この点は仕方がないですね。
悪い口コミ・評判②高い
生ごみ処理機、はじめパナソニック(乾燥式)のヤツ気になってたけど調べてるうちナクスル(ハイブリッド式)ってのが良さ気に思えてきた。ただ高い(6桁
— モーゼノレ (@mauserM712) August 7, 2020
こどもの将来の環境を考えると
リサイクルやゴミを出さないようにしたいと思い、ナクスルっていう生ゴミ処理機にたどり着いたんだが。。。
11諭吉、、、
高い、、、また給付金出してくれたら
すぐ買いますけどねぇー#環境問題#生ゴミ処理機#ゴミ減量#ナクスル— 3210 (@Mjedu4kqLfZk9pk) August 22, 2021
価格が高いという声もありました。
確かに安くはないですが、生ごみ処理に関する面倒なことが全てなくなるので、十分費用には見合いますね。
公式サイト>>生ゴミ処理機ナクスル公式ページ
家庭用生ごみ処理機ナクスルの良い口コミ・評判
次に良い口コミ・評判も確認していきましょう。
良い口コミ・評判①音と臭いがしない
年末からナクスルでの生ごみゼロ生活を継続中
ゼロというかナクスルさんに食わせているんだけども音がほぼないのがとてもよいカマレオ
匂いは不思議な味噌みたいなものが蓋を開けるとする
開けなければまったくしないんカマ— せかいのとしっく (@toshick) January 6, 2022
メーカー説明通り、音や臭いがしないという感想がありました。
静かで無臭の状態で生ごみをどんどん処理してくれるのはありがたいですね。
良い口コミ・評判②一度使いだすとない生活は不便
生ゴミ処理機設置。壊れてたUVランプちゃんと点いた。良かった。
修理に出して1か月と5日ぶり、やはり一回使い出すと無い生活は不便だわ。#ナクスル pic.twitter.com/wEaMlW930H— モーゼノレ (@mauserM712) December 17, 2021
ナクスルが便利ゆえにない生活は不便という声も。
良い口コミ・評判③可燃ごみが軽い
ナクスル使い始めて一ヶ月、生ごみなくなると可燃ごみが軽い〜。臭わない〜。パイナップルのヘタも皮も消えた。土は少し増えてきた感じ。
— Yh (@Yh25160394) December 10, 2021
ナクスルによってゴミが減るので嬉しいという感想もありました。
良いですね。
良い口コミ・評判④いつも清潔でいられる
今年の買って良かったでしょうは、生ゴミ処理機ナクスル!
野菜カットしたらポイポイできるから、いつも清潔。猫のいたずらもなく安心 pic.twitter.com/NhwJu8mNGF— ₁ᵢₕ₀ₒ₀ₒ₀ₒ₀● (@mmmmm11111hhhh1) December 2, 2021
汚い生ごみをいじくる手間がなくなるので、清潔感が保たれるとのこと。
良い口コミ・評判⑤物理的・心理的負担が軽くなる
一階に引っ越して虫が来やすくなったのと、子供の食べむらがひどく物理的にも心理的にも捨てる負担が大きかったので、生ごみ処理機ナクスル(NAXLU)を購入!高い!でもめちゃくちゃよい。静かで簡単、何よりせっかく作ったものがせめて肥料になるんだと思うとまた作れる気が、、 pic.twitter.com/I3ZKDVZdoi
— MIYAZAWA Yoshie (@yoyottu) September 25, 2021
生ごみ関連の負担が減り、なおかつ作ったモノが肥料として生まれ変わる所を気に入っている方もいました。
全体的に見て、「静かで清潔、手間いらず」という所が高く評価されているようですね。
一回導入すれば生活の質が上がるので、コスパは良い商品と言えるでしょう。
まとめ:価格は高いが満足度は非常に高い
今回は「ナクスル」についてまとめてきました。
電気代は1日約20円。
評価に関しては悪い口コミよりも良い口コミが目立っていました。

28日間の返金保証や1年間の無償修理特典もついてくる!
早く使えば使うほど日割りで料金もお得になりますし、気持ち良く生活できますので、気になる場合は公式サイトをのぞいてみてくださいね。
公式サイト>>生ゴミ処理機ナクスル公式ページ